hana*uta -花屋の暮らし-

花、旅、日々の暮らしと写真

plants

初雪

let it snow let it snow let it snow

2年半ぶり

autumn is coming

多肉植物の植え替え

the typhoon broke the fence for succulents and small plants. so i replanted and put the succulents together. it got so big and heavy but still cute ! 日本語は続きから!

多肉植物のブーケ風寄せ植え

うちにあった多肉さんたちを集めて ブーケ風に寄せ植えしました。 なんとも言えない色合いがかわいい。

Mimosa!

この辺りにはあちらこちらに大きなミモザの木が植えてあって、こっちに来た時からずっと楽しみにしていました。 先週辺りから咲き始め、今はもう7〜8分咲きくらい! やっぱりミモザは青空に映えますね。 しばらく楽しめるのが嬉しい!

青の草原

しばらく来ない間に、Parc du Thabor(タボール公園)が華やかになってきていた。 こちらはクロッカス。花から生えているような、不思議な咲き方です。 アヤメ科なんだそう。アヤメ…言われると確かに咲きかけの時の形が似てる気もしますが、言われないと気づけ…

初桜

まだ1月の終わりの頃なのに、桜が咲いていた。 何桜だろう。 日本の花屋にあった啓翁桜(けいおうざくら)と花の形も早咲きだというのも似ているけれど…フランスだしなぁ。 啓翁桜は、日本の花屋では春一番に出回る桜なんです。毎年「あぁこの時期が来たのかー…

ミモザのツボミ

とても空気が冷たい冬の日だけど、春の面影。

四つ葉あるかな?

この寒い中、クローバーの花が咲いていた。 幸運を探せ。

我が家のフィカス・ウンベラータ

写真真ん中ちょい上の、小さな葉っぱがうちに来て初めて開いた葉っぱなので、そこから先はこの1年半くらいで成長しました。1.5倍くらいの高さ…! 光の方に伸びる習性を利用して、敢えて斜めに伸ばしました。ここから先は逆側に向けて育てようと思います。 今…

ふるさとの山は秋色

っていうフレーズがあったんだけど何だったかな。歌?本? 記憶にメロディがないから本かな…?

ジョーロをなくしました。

ということで、 1.ペットボトルに画鋲で穴を開ける。 2.水を入れる。 はい、そうです。 ひっくり返すとポタポタ落ちる程度。 しかし!押すと! にゅーん(連写による奇跡の1枚) ザー! 思ったよりちゃんとジョーロになりました!おー!できるもんだなー。 手…

狂い咲き

ユキヤナギ サクラ 暖かかったから。間違えてしまうよね。

サザンカ サザンカ 咲いた道

あんまり見ない、フリフリでピンクの縁と白のグラデーション。この時期にあまりない明るさですね。

苔女?

花屋だった時コケリウムとかコケ玉とか売っていたけれど、それは私にとって装飾のようなものだった。 最近はコケのミニチュアな世界観に興味が出てきた。

紫式部

昨日は清少納言先輩のことを書いたので、今日は紫式部先輩…と決めていたわけではないのですが、今日偶然見つけたので思いつきました。 平安時代…1000年前に書かれたものが今も共感できるって浪漫を感じますよね。科学が進歩しても人の心情ってあんまり変わら…

ちっちゃいスイカ、じゃないよ。

近所の子供が「なにあれ!トマトみたいなやつ!」「すごい!ちっちゃいスイカ!赤いのもある!」それはスズメウリだよ…と心の中で思いつつ可愛くてニヤつく。

ススキに雨

秋の夜長の入り口

秋色の壁

どの季節も素敵なんだよなぁ。

モンスター多肉

モンスターっぽい多肉さんがいたんですよ。 だれだこの人。 葉の間の白いのはツボミですよね? 咲いたらどうなるんだろう。

多肉さんと壁

色合いが絶妙。

お茶の花

なんだそう。椿に似ている。 今度ちゃんと調べてみよう。

秋バラの季節

関東はそろそろ見頃ですね。

なにリウムだろう

花が短い時は、花瓶の中に入れてしまうのもアリです。テラリウムのような、ハーバリウムのような。 できるだけ花弁が水に着かないようにしましょう。着いてしまうとそこから傷みやすくなります。 今回の花はジニア、ランタナ、センニチコウ、セージ、ユーカ…

秋の七草

1000年以上も前から愛されている花

町田ダリア園

圧巻でした!

お花の朝ごはん

エディブルフラワーの朝ごはん

十五夜

本日は十五夜なので、ささやかなお月見飾り。

巾着田曼珠沙華公園

絶景でした。秋の行楽シーズン一押しスポット!

お彼岸のお花あれこれ

お彼岸にまつわるお花情報